今日は人生において最も大事なことの一つ、『禁欲』についてお話します。
私達には酒、タバコ、砂糖、性などの快楽を得られるだけ楽しむ権利、そしてそれを禁じる(控える)権利を生まれながらにして持っています。
さてこの自由を好きなだけ謳歌し快楽を得続けた者が本当に"得をした人"なのでしょうか?
それとも、自らの意思で快楽を禁じた(最小限に控える)者は、ただ"損をしている人"なのでしょうか?
その答えを追及して参りましょう。
今日は人間のバイオリズムに関するお話をします。
バイオリズムを正確に把握できるようになると、それを利用して、
肉体的にも精神的にも常に高いコンディションでいることが可能になります。
そして、心の隙間ほど怖いものはありません、今日の話は高い目標に常に向かうことで、その対極にある破滅への道を断ち切る方法でもあります。